止めたくても止められない習慣はその危険を見ることで努力なく止められる

2019/01/21

愛 真理 自由 秩序 依存 執着 気づき 観察 習慣 単調 怒り 暴力 抑制

t f B! P L
習慣になっているということは行動が機械的だということ、機械的な行動の危険を見ると習慣は瞬時に止む

習慣になっていることはどんなこと?


習慣になっていることはありますか?

  • 過食
  • 飲酒
  • たばこ
  • 衝動買い
  • ギャンブル
  • TV•映画•音楽•ゲーム•読書
  • セックス
  • エクササイズ
  • ドラッグ
  • うわさ話
  • 憎しみ・怒り・嫉妬
  • 戦争・ケンカ

その他いろんな習慣がありますが
どんな習慣であろうと繰り返し行うと
その行為は機械的になります

良いか悪いかは別としてよーく調べると
習慣は私たちに刺激や興奮を与えることがわかります

※『良い習慣なんてない

刺激・興奮を求める行為が習慣となる


刺激や興奮はどのような形であれ
私たちに生きているという実感を与えます

つまり私たちは生きている実感を得るために
刺激を求めているのです

感覚が刺激・興奮・躍動感・生きている実感を
求めているのです

つまり感覚が私たちを支配しているということです

止めたくても止められない習慣をもっている人は
感覚の奴隷になっているのです

そして感覚はというと...

求めるがままに繰り返すことで感覚は鈍くなり
今までの刺激では物足りなくなってより強い
刺激を求めるようになります

※『鋭い五感・豊かな感性

甘いものは食べれば食べるほど欲しくなる


甘い物を食べると脳内からドーパミンが出て
幸福感を感じますが食べ続けると、
ドーパミンの量は減ってきます

だから同じ幸福感を得るためには
今まで以上に食べなくてはなりません

チョコレート1個で満足できてものが
全部食べないと満足できなくなるのはこのためです

おそらく感覚が鈍くなるからでしょう

感覚器官は決して悪くない


感覚が悪いと言っているのではありません

人には感覚器官が備わっているので
知覚が機能しているのは健康な証拠です

ただ刺激を求めつづけることによって感覚は鈍り
以前と同じ快感を得ようと思考が暴走すると
私たちは感覚の奴隷になってなりどんな手を
使っても感覚を喜ばせようとするから厄介なのです

お金はあるのに寂しさから万引きが止められない人
アルコール依存から抜け出せない人などがそうです

習慣に抵抗するのは逆効果


とはいっても習慣を止めたいからと
習慣に抵抗するのは逆効果です

なぜなら逆らえば逆らうほど、習慣に力を与えてしまうからです

政治でも何でもそうです

人は抑えられると一層抵抗します
学校の規則もあると破りたくなるものです

食事制限をしたことのある人ならわかるように
食べることを我慢しても後で必ず反動が来ます

もしくは反動により別の習慣を作り上げてしまいます

1つの習慣を止めようとして新たな習慣を作る例を挙げましょう

無理に止めようとすると新たな習慣を作り出す


驚くほどの量を食べていた人がダイエットをして
30kg痩せた女性がTVに取り上げられていました

その女性は筋トレで痩せたとのことですが
ダイエットのために始めた筋トレにはまって
今ではボディービルのコンテストに
出場できるまで体を鍛え上げていました

驚くほどの量を食べる習慣のあった女性が
驚くほど筋トレする習慣を築き上げたのです

わかりますか?

習慣が食から運動に変わっただけ
彼女は依然として習慣から自由ではないのです

食への依存が運動への依存に変わっただけです

求める刺激が変わっただけです

彼女が感覚の奴隷であることには変わりありません

健康的な習慣だからいいじゃないかと
思われるかもしれませんがどんな習慣も
私たちの行動を機械的にするし鈍くしてしまいます

同じことを繰り返していればいいだけのことに
注意を払う必要はないのでそのときの
脳は半分眠っていて機敏ではないからです

※『習慣は脳を鈍くし退化させる

「習慣」の危険をしっかりと見る


繰り返しになりますが習慣は止めようとすると
かえって強めてしまうか、あるいは
新たな習慣を作り上げてしまいます

・止めたい習慣を強めてしまったら元も子もない
・習慣は脳を鈍くするので別の習慣を築くことは危険

このように習慣の危険をしっかりと見ましょう

危険を見るとあなたは習慣から距離を取ります

危険な場所にはあえて近づかないように
習慣を持つことの危険を見ると
あなたはそこから離れます


無意識にやっている習慣に気づいて
その機械的な行為に注意を払うと
努力なしに習慣を終わらせることができます

もう少し詳しく説明すると...

機械的な行為に全注意を払うと
それがあなたの止めたい習慣であれば
~過食や喫煙、感情や思考パターン etc~
意識がちゃんとそれに向いているので
行為の愚かさを見てとりその場で習慣は終わります

また掃除や歯磨きといった毎日行うものの場合でも
あなたがその行為に全注意を傾けた瞬間に
それはもう単なる繰り返しではなくなり
昨日と同じことをしていても脳はそれに注意を
払っているので鈍感ではありません

自分のすべての行いに全注意を払う


全注意を払っているときの精神は鋭く静かです

このような秩序ある精神がセックス、食事、娯楽
運動、仕事、政治をそのふさわしい場所に配置します


それは無理に押し込めるというのではありません

怒りや憎しみといった感情のパターンも
不安や恐怖を募らせるだけの思考パターンも
その暴力性、その危険をきちんと見れたら
即、手放すことができるのです

そのときあなたはセックスに依存することも
健康フリークになったり極端な運動に走ることも
嫌な感情に振り回されることも娯楽に依存することもありません

止めたくても止められない習慣はその危険を
しっかり見ることで努力なく止められるのです

※『単調な毎日にサヨナラすると娯楽に逃避しなくなる

秩序ある精神は刺激を必要としない


秩序ある精神は、外からの刺激や興奮を求めません

というか必要としません

太陽がある軌道を通るようにそれは
外からの力を必要としないのです

全てを適切な場所におく秩序ある精神は
その範囲内であらゆることを楽しみます

その精神は知識はあれど自分自身が混乱している
人の書いた哲学書や心理本、自己啓発本
食事法・エクササイズ法に翻弄されたりしません

なぜなら秩序のある精神は彼らの混乱を
その内容の虚偽を見ることができるからです

その精神は何にも縛られることはないので自由です

無秩序で混乱した精神だけが
あらゆる分野の専門家に助けを求めて
様々なメソッドや思想で自らを動けなくするのです

関連記事
執着のメカニズム
シンプルであるということ
気づき・アテンションの大切さ
生きている実感がわかない人
専門家が精神・脳・肉体を鈍くする
無秩序で混乱している私たちの意識
部分的行為が混乱を全体的行為が秩序をもたらす

☆☆

相談を承っております

詳細はこちらをご覧ください
オンライン相談について

このブログを検索

アーカイブ

自己紹介

自分の写真
真理探究に15年を費やした後あらゆる修行・規律・イデオロギーは不毛であると気づく。以来感覚だけを頼りに思考と感情を刻々と観察しながら自己について学んでいる

問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ