
このブログを検索
アーカイブ
-
▼
2019
(308)
-
▼
10
(26)
- 許したい人必見!! 「許す」ことができるのは過去に囚われた人だけ
- 思考の虚偽:思考はあなたの望むように考える
- 容姿の悩み・劣等感は比較から生まれる
- 人間性が花開くとき:良い人になるな、良くあれ!
- 人が宗教を求める理由、信仰する理由
- 反応・リアクションに気づく・注視する
- 分離・争いを生む既存宗教は全人類に必要なし
- 人間性の開花:徳は積める?人間性は磨ける?
- 空しさ・虚無感を観察して〈生きる〉を問う
- 現在〈いま〉に在る・生きる・注視する
- 真理・悟りへの願望・動機のある瞑想がもたらすもの
- 「ピンチはチャンス」は本当ではない、観念だ
- 意地悪な自分・性格の悪い自分を注視する
- 孤独の原因はあなたの人間関係にある
- 人間の生全体に及ぶ哲学:哲学は役立つのか?
- 事実に抗うから苦しい、悲しいのだ
- 憎しみをじっと見ると憎しみは消える
- 脳の刷り込みに気づくと自由になる
- 欲望・恐怖に付け入る宗教団体・スピリチュアル団体
- 利己的な自己は自分のことばかり考える
- 努力しない・理想を持たない人は傷つかないので天真爛漫に生きることができる
- 憂鬱さ・苦しみは観察の光で照らそう
- 自己受容・理想・努力の虚偽
- ポジティブ思考・ネガティブ思考という言葉に惑わされないで!
- 自己・自我を自発的に終わらせよう!
- ブログ「孤独で寂しい利己的な私」と読者の関係
-
▼
10
(26)
カテゴリー
- イメージ 概念 (94)
- エネルギー 情熱 (51)
- カウンセリング (5)
- 依存 執着 (48)
- 利己的な私 (286)
- 動機 欲望 願望 (75)
- 実践 (71)
- 怒り 暴力 抑制 (34)
- 思い込み 条件付け (49)
- 思考 (282)
- 恐怖 孤独 空しさ (42)
- 愛 真理 自由 秩序 (161)
- 所有 (9)
- 方法 模倣 (23)
- 映画 TV ニュース (16)
- 権威 (28)
- 比較 分離 (41)
- 気づき 観察 (293)
- 理解 洞察 事実 (246)
- 生きる (50)
- 瞑想 問う 疑う (62)
- 神 真我 魂 (15)
- 習慣 単調 (9)
- 苦しみ 悲しみ (65)
- 葛藤 矛盾 混乱 逃避 (61)
- 関係 (99)