
このブログを検索
アーカイブ
-
▼
2020
(201)
-
▼
3
(21)
- 憎しみと愛は共存できない
- 神経症・ノイローゼを観察すれば自由になれる
- 精神を腐敗させるのはお金ですか、欲望ですか?
- 情熱的な観察:依存心を観察すると依存から自由になれる
- 優しさ(理想の自分)と冷酷さ(ありのままの自分)
- 洞察:思考の動き=自我の動き=なりゆく行為
- 知識は人間関係を築くことを妨げる
- 断片的な思考・心・感情が統合・コントロールしようとする
- 楽観主義者は幸せ? 楽観主義は観念で事実ではない
- 都合の良い情報ばかりを集める人の利己性
- 損得で行動する人が生きる意味や目的を探す!?
- 自然との対話:自然が本当のことを教えてくれる
- 執着からの自由:執着があるから苦しみがある
- いじめ:心の傷が癒えるとき
- 鋭敏な心とは空っぽな心である
- 純粋さ:誠実に生きる人は選択肢をもたない
- 断片(争いのある世界)から全体(平和な世界)へ
- 男女は本当に理解し合えないのか?
- 思考(判断・イメージ・思い込み)があなたを傷つける
- 宗教的に生きる:既存宗教からの自由
- 愛は無限で無償である:愛があるとき自我はいない
-
▼
3
(21)
カテゴリー
- イメージ 概念 (94)
- エネルギー 情熱 (51)
- カウンセリング (5)
- 依存 執着 (48)
- 利己的な私 (286)
- 動機 欲望 願望 (75)
- 実践 (71)
- 怒り 暴力 抑制 (34)
- 思い込み 条件付け (49)
- 思考 (282)
- 恐怖 孤独 空しさ (42)
- 愛 真理 自由 秩序 (161)
- 所有 (9)
- 方法 模倣 (23)
- 映画 TV ニュース (16)
- 権威 (28)
- 比較 分離 (41)
- 気づき 観察 (293)
- 理解 洞察 事実 (246)
- 生きる (50)
- 瞑想 問う 疑う (62)
- 神 真我 魂 (15)
- 習慣 単調 (9)
- 苦しみ 悲しみ (65)
- 葛藤 矛盾 混乱 逃避 (61)
- 関係 (99)